目次
【豚の帽子亭】メリオダスとは?
七つの大罪メンバーの団長。酒場のマスターバージョンで、チュートリアル終了時から入手できるキャラ。カウンタースキルを持っており序盤は使える性能。
【豚の帽子亭】メリオダスの基本ステータス
属性 | 種族 | レア度 | 入手方法 |
速力 | 魔神 | SR | ストーリー |
スキル①:三連撃
ランク | 効果 |
1 | ・単体の敵に攻撃力の120%の弱点ダメージを与える。 |
2 | ・単体の敵に攻撃力の180%の弱点ダメージを与える。 |
3 | ・単体の敵に攻撃力の300%の弱点ダメージを与える。 |
スキル②:全反撃
ランク | 効果 |
1 | ・1ターンの間、構えをとり、攻撃を受けると反撃して、攻撃力の200%のダメージを与える。 |
2 | ・1ターンの間、構えをとり、攻撃を受けるとダメージを50%減少させた後、反撃して攻撃力の300%のダメージを与える。 |
3 | ・1ターンの間、構えをとり、攻撃を回避した後、反撃して攻撃力の400%のダメージを与える。 |
必殺技:魔神の魂
効果 | ・単体の敵に攻撃力の630%の切断ダメージを与える。 |
特殊戦技:快速の酒場のマスター
効果 | ・キャラがダメージを受けなかった場合、次のターン開始時にクリティカル確率が30%増加する。(ダメージを受けるとリセット) |
【豚の帽子亭】メリオダスの評価
総合評価 | 最強ランク | ||
6.5/10点 | B |
高難易度 | PvP | 大乱闘 | オート周回 | サブ適正 |
A | B | B | C | B |
【豚の帽子亭】メリオダスの立ち回り
デバフスキル持ちと組ませる
弱点スキルを持っているアタッカーキャラ。しかしメリオダス自身はデバフスキルを持っていないため、弱点スキルでダメージを稼ぐにはデバフスキルを持ったキャラと組ませる必要がある。
攻撃回避はランク3から
ランク1から反撃が可能だが、攻撃を完全に回避できるのはランク3からとなる。ランク1のままではダメージをもろに受けてしまい、ランク2だと50%しか被ダメを減少できない。その点は気を付けながら立ち回る必要がある。
【豚の帽子亭】メリオダスのおすすめ装備
装備セット | 装備セット効果/用途 |
![]() |
・4セット/攻撃力+20% |
![]() |
・2セット/HP吸収率+15% |
![]() |
・4セット/クリティカル確率+30% |
カウンターを活かして吸血
反撃スキルはランク3になると回避できる。しかし敵にはしっかりとダメージを与えることができるため、吸血でHP管理を自己完結させておくのがおすすめ。攻撃力も大切になってくるのでセットで合わせるのは猛攻がいいだろう。
クリティカル確率アップで大ダメージを狙う
メリオダスの特殊戦技は攻撃を受けなかったらクリティカル確率が増加するもの。増加率は1回で30%と高く、クリティカルを狙いやすいキャラとなっている。そのため装備でもクリティカル確率を上げておくのがおすすめ。
まとめ
敵の攻撃を回避して、カウンターをできるスキルが優秀。被ダメ0で敵にしっかりとダメージを与えられるスキルを持っているキャラは少なく、スキルの使い方によってはヒーラーいらずの立ち回りが可能。