目次
【魔神族の精鋭】グロキシニアとは?
十戒メンバーのひとり。もとは妖精王の森の王様。初の登場からしばらく経ったが、新キャラとしてスキルが一新して登場している。
【魔神族の精鋭】グロキシニアの基本ステータス
属性 | 種族 | レア度 | 入手方法 |
体力 | 妖精 | SSR | コインショップ |
スキル①:貫通の痛み
ランク | 効果 |
1 | ・すべての敵に攻撃力の120%のダメージを与える。 |
2 | ・すべての敵に攻撃力の120%のダメージを与え、1ターンの間、ランク1スキルのみ使用可能にする。 |
3 | ・すべての敵に攻撃力の180%のダメージを与え、2ターンの間、ランク1スキルのみ使用可能にする。 |
スキル②:霊槍バスキアス、第七形態「月の華」
ランク | 効果 |
1 | ・すべての味方のデバフ効果を解除する。 |
2 | ・すべての味方のデバフ効果を解除し、攻撃力の240%の分、HPを回復する。 |
3 | ・すべての味方のデバフ効果を解除し、攻撃力の300%の分、HPを回復させて、2ターンの間、デバフ無効化の効果を付与する。 |
必殺技:霊槍バスキアス、第一形態「霊槍」
効果 | ・単体の敵に攻撃力の560%の破滅ダメージを与える。 |
戒禁:「安息」の戒禁
効果 | ・PvPで1ターン内にスキルを2つ以上使用した味方や敵に2ターンの間、攻撃関連能力30%減少効果を付与する。(戦闘参加時のみ発動、2つ目のスキル発動前に適用) |
特殊戦技:神樹の加護を受けた者
効果 | ・キャラのスキルがランクアップすると、必殺ゲージが追加で1つ増加する。(スキル効果によるランクアップを除く) |
【魔神族の精鋭】グロキシニアの評価
総合評価 | 最強ランク | ||
7.0/10点 | B |
高難易度 | PvP | 大乱闘 | オート周回 | サブ適正 |
B | B | A | B | B |
【魔神族の精鋭】グロキシニアの立ち回り
攻撃スキルはランク2から
ランク1のみのスキルしか使用できないようにする攻撃スキルを持つ優秀なキャラ。しかしその効果はランク2からしか付与されていないため、このスキルはランク2以上にしてから使用しよう。
ランクアップの恩恵が大きい
スキルをランクアップするとスキル自体の恩恵が大きいのは全キャラ共通だが、グロキシニアは特殊戦技に、スキル効果以外でランクアップすると必殺ゲージが増えるものを持っている。必殺技の巡回が早くなりアタッカーとしても活躍しやすい。
【魔神族の精鋭】グロキシニアのおすすめ装備
装備セット | 装備セット効果/用途 |
![]() |
・4セット/攻撃力+20% |
![]() |
・2セット/防御力+20% |
![]() |
・4セット/HP+20% |
猛攻がおすすめ
特殊戦技によって必殺技の巡回が早くなると予想される。必殺技でダメージを与えるには単純火力を上げるのがおすすめなので、猛攻がおすすめ。HP回復も攻撃力依存になるため、戦闘に長く参加できるようになる。
PvPなら生命もあり
戒禁はPvPでしか発動効果がない。しかし攻撃関連を減少させられる有利なものなため、PvPメインで使用するのであれば先攻をとれるように生命で闘級をあげておくのがいいだろう。
まとめ
キャラコインさえあれば必ず入手でき、この性能はかなり評価が高い。キャラコインが余っていれば早急に引き換えておこう。