【2週間無料】DMMならではの動画が7000本以上!見放題chライト
【新たな冒険】エリザベスとは?
リオネス王国の第三王女。3000年前の戦いで死んでもまたエリザベスとして生まれ変わるのだが、記憶をなくしたままメリオダスと必ず再開する、という呪いがかかっている。
【新たな冒険】エリザベスの基本ステータス
属性 | 速力 | 種族 | 女神 |
レア度 | SSR | 入手方法 | ガチャ |
・HP回復やデバフ解除スキルが多く、ヒーラーとして活躍できる。 |
・敵全体のデバフスキルを封じられる攻撃スキル持ち |
・戦闘不能になると味方の状態異常などをリセットできる特殊戦技 |
スキル①:閃光攻撃
ランク | 効果 |
---|---|
1 | 1ターンの間、すべての敵のデバフスキルを使用不可にする。 |
2 | すべての敵に攻撃力の120%のダメージを与え、1ターンの間、デバフスキルを使用不可にする。 |
3 | すべての敵に攻撃力の180%のダメージを与え、2ターンの間、デバフスキルを使用不可にする。 |
スキル②:華麗なる加護
ランク | 効果 |
---|---|
1 | 単体の味方のデバフ効果を解除する。 |
2 | 単体の味方のデバフ効果を解除し、攻撃力の300%分、HPを回復させて、2ターンの間、デバフ無効化の効果を付与する。 |
3 | すべての味方のデバフ効果を解除し、攻撃力の300%分、HPを回復させて、2ターンの間、デバフ無効化の効果を付与する。 |
必殺技:生命の権能
効果 | すべての味方のHPを攻撃力の420%回復させて、必殺ゲージを2つ増加させる。 |
---|
合技:ゴッデスガーデン
効果 | すべての味方のHPを攻撃力の480%回復させて、必殺ゲージを2つ増加させる。 |
---|
特殊戦技:あきらめない心
効果 | キャラが先頭不能になると、味方にかかっているデバフ効果を解除し、HPを最大まで回復させて必殺ゲージを2つ増加させる。 |
---|
【新たな冒険】エリザベスの評価
女神族のエリザベスらしい回復スキル多めのヒーラー性能。戦闘不能になると、味方にかかったデバフを解除し、HPを最大まで回復できるため、味方をリセットできる。
【2週間無料】DMMならではの動画が7000本以上!見放題chライト
【新たな冒険】エリザベスの立ち回り
回復スキルは基本温存
回復スキルはランク2まで単体効果となっている。味方全員のHPを回復するにはランク3まで上げる必要がある。デバフ無効が継続できる優秀なスキルだが、基本は温存してランクをあげよう。
特殊戦技を活かした編成
特殊戦技は、エリザベスが戦闘不能になると味方にかかったデバフを解除し、HPを最大まで回復してくれるもの。捨てキャラとなるが、全回復要員としても編成できる。
【新たな冒険】エリザベスのおすすめ装備
![]() |
2セットクリティカル耐性+30% |
![]() |
2セット防御力+20% |
![]() |
4セットHP+20% |
防御面アップがおすすめ
回復スキルやデバフ解除スキルが多く、攻撃スキルは1つしか持たないため、基本はヒーラーとして活躍することが多いだろう。防御面をアップし、長く戦闘に参加できるようにしておこう。
おすすめは生命+鉄壁
防御面を強化できる装備セットはたくさんあるが、中でもおすすめは生命+鉄壁。HPと防御力という基本的なステータスがアップするので、汎用性のある装備セット。
まとめ
ヒーラーとして活躍しやすい性能。しかし【リオネス】と比べると回復スキルがやや使いにくいため、【リオネス】持ちは無理に育成する必要はない。