目次
【魔神族の精鋭】フラウドリンとは?
十戒メンバーの一人。過去にドレファスの中に入っていたことがきっかけで見た目はドレファス。十戒メンバーだが代理なため戒禁は持っていない。
【魔神族の精鋭】フラウドリンの基本ステータス
属性 | 種族 | レア度 | 入手方法 |
速力 | 魔神 | SSR | コインショップ |
スキル①:黒気
ランク | 効果 |
1 | ・単体の敵に攻撃力の180%の破砕ダメージを与える。 |
2 | ・単体の敵に攻撃力の270%の破砕ダメージを与える。 |
3 | ・単体の敵に攻撃力の450%の破砕ダメージを与える。 |
スキル②:満開
ランク | 効果 |
1 | ・2ターンの間、受けたダメージの60%を反射する。 |
2 | ・2ターンの間、敵を挑発して、受けたダメージの60%を反射する。 |
3 | ・2ターンの間、敵を挑発して、受けたダメージの100%を反射する。 |
必殺技:陰影爆塵撃
効果 | ・単体の敵に攻撃力の630%のダメージを与え、必殺ゲージを3つ減少させる。 |
特殊戦技:劣等感
効果 | ・キャラが戦闘不能になると、味方にかかっているデバフ効果を解除して、必殺ゲージをMAXにする。 |
【魔神族の精鋭】フラウドリンの評価
総合評価 | 最強ランク | ||
7.0/10点 | B |
高難易度 | PvP | 大乱闘 | オート周回 | サブ適正 |
B | B | B | B | S |
【魔神族の精鋭】フラウドリンの立ち回り
挑発スキルはランク2から
挑発スキルはランク1から反射が可能だが、挑発効果もあるのはランク2からになる。このスキルをうまく活用するには攻撃を受ける必要があるため、スキルランクを2まで上げてから使用しよう。
特殊戦技はラッキー程度
防御力が高いため、戦闘不能が発動条件の特殊戦技とはやや相性が悪いと言える。挑発スキルを使えば集中攻撃を受けることになるので、発動したらラッキー程度であまり気にしない方がいい。
【魔神族の精鋭】フラウドリンのおすすめ装備
装備セット | 装備セット効果/用途 |
![]() |
・4セット/攻撃力+20% |
![]() |
・2セット/防御力+20% |
![]() |
・4セット/HP+20% |
純粋なダメージアップなら猛攻
攻撃スキルは多いため、装備品次第ではアタッカーとして活躍することもできる。純粋なダメージアップを狙うのであれば、猛攻セットがおすすめ。
防御力の高さを活かすなら生命+鉄壁
基本ステータスの防御力は高め。ヒーラー編成なしで挑発スキルを使い味方を守るつもりであれば生命+鉄壁で防御面を大幅にアップしておくのがおすすめ。
まとめ
おもしろい性能だが現時点では適正となるクエストはない。コイン引き換えでいつでも入手可能だが、交換優先度は低い。