目次
【創造】ディアンヌとは?
七つの大罪メンバーの一人。アニメ第一期では登場しなかった最後の仲間となり、夜はか弱い酒場のマスターだが、日が昇るとガタイのいい傲慢な男に変わる。
【創造】ディアンヌの基本ステータス
属性 | 種族 | レア度 | 入手方法 |
体力 | 巨人 | SSR | ガチャ |
スキル①:鋼鉄の打撃
ランク | 効果 |
1 | ・単体の敵に攻撃力の180%の切断ダメージを与える。 |
2 | ・単体の敵に攻撃力の270%の切断ダメージを与える。 |
3 | ・単体の敵に攻撃力の450%の切断ダメージを与える。 |
スキル②:重金属
ランク | 効果 |
1 | ・3ターンの間、敵を挑発して防御関連能力が80%増加する。 |
2 | ・3ターンの間、敵を挑発して防御関連能力が120%増加する。 |
3 | ・3ターンの間、敵を挑発して防御関連能力が200%増加する。 |
必殺技:大地の審判
効果 | ・単体の敵に攻撃力の560%の貫通ダメージを与える。 |
合技:メタルサイクロン
効果 | ・単体の敵に攻撃力の640%の貫通ダメージを与える。 |
特殊戦技:ストレッチ
効果 | ・戦闘開始時に敵を挑発して、防御力の300%のシールドを生産する。(戦闘参加時のみ発動) |
【創造】ディアンヌの評価
総合評価 | 最強ランク | ||
8.0/10点 | A |
高難易度 | PvP | 大乱闘 | オート周回 | サブ適正 |
A | A | A | B | C |
【創造】ディアンヌの立ち回り
敵のヘイトとりの壁役
挑発スキルと特殊戦技で敵のヘイトをとり、味方を被ダメから守ることに特化している。いわゆる壁役として優秀で、ヒーラーを編成しなくてもいいような性能。高難易度コンテンツで活躍ができる。
周回クエストは不向き
スキルはすべて単体スキル、そして挑発スキルが優秀なキャラなため、敵全体にダメージを与えることは難しい。周回クエストには不向きなキャラ。
【創造】ディアンヌのおすすめ装備
装備セット | 装備セット効果/用途 |
![]() |
・2セット/クリティカル耐性+30% |
![]() |
・2セット/防御力+20% |
![]() |
・4セット/HP+20% |
防御面をアップして壁役として特化させる
【創造】ディアンヌの一番の魅力は壁役として特化しているところ。使い方によってはヒーラーいらずになるが、そのためには長く戦闘に参加できる耐久が必要となる。鉄壁や生命で防御面をアップしておくのがおすすめ。
心眼でクリ耐性もあり
高難易度になればなるほど敵からのクリティカルダメージも上がっていく。クリティカル耐性を上げておけばそもそもクリティカルを受ける確率も下がるため、心眼をつけるのもあり。
まとめ
ディアンヌは敵のヘイトをとることに長けている。防御力も大幅にアップできるためしっかり育成したらヒーラーなしでも立ち回りが可能だが、現時点では大活躍できる場面は少ない。
1 thought on “【創造】ディアンヌの評価”