グラクロの181話(聖騎士長の正体)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください
目次
【グラクロ】181話(聖騎士長の正体)の基本情報
必須キャラ | フリージア系 |
---|---|
闘級 | 149000 |
属性 | 筋力 |
攻撃力 | 7836 |
防御力 | 10109 |
HP | 237150 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・人間族に与えるダメージ20%増加 ・残りHPが低いほどクリティカル確率とクリティカルダメージが増加 ・攻撃を受けると次のターン開始時に必殺ゲージ1つ増加 ・筋力属性の味方の防御力60%増加 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 貫突 |
単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与える |
![]() 羅貫 |
単体の敵の攻撃力の180%のダメージを与え、1ターンの間、攻撃関連能力を30%減少させる |
![]() 天漢破獄刃 |
単体の敵に攻撃力の560%の致命ダメージを与える |
【グラクロ】181話(聖騎士長の正体)の攻略ポイント
フリージアはフレンドで借りる
フリージアまで育成できている人は少ないだろう。もし育成できていない場合はフレンドで出てくるフリージアを借りていこう。フリージアはあまり使える性能ではないためサブデッキに編成するのがおすすめ。
アタッカー多め
ドレファスの防御力は高くアタッカー1体くらいではHPを削るのが難しい。アタッカーを多く編成し、被ダメが増える前に倒しきってしまうのがいい。
【グラクロ】181話(聖騎士長の正体)の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() 【不気味な牙】 フリージア |
・編成必須キャラ ・有利属性 ・サブデッキ編成がおすすめ |
![]() 【傲慢の罪】 エスカノール |
・有利属性 ・アタッカーとして優秀 |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・有利属性 ・回復スキル持ち ・必殺ゲージ減少スキル持ち |
![]() 【色欲の罪】 ゴウセル |
・攻撃スキル使用不可持ち ・ランクアップスキルが優秀 |
![]() 【コレクター】 マーリン |
・凍結スキル持ち ・アタッカーのサポートにも使える |
![]() 【魔神族の精鋭】 エスタロッサ |
・不利属性なため被ダメに注意 ・カウンタースキルが優秀 |
【グラクロ】181話(聖騎士長の正体)攻略パーティ例
手持ちのフリージアが育成できていればメインデッキに編成しても問題ないが、育成ができていない場合はサブデッキに編成しておこう。あとはアタッカー多めに編成し、被ダメが増える前にドレファスを倒そう。
1 thought on “181話(聖騎士長の正体)攻略”