グラクロの165話(償いの時)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
【グラクロ】165話(償いの時)の基本情報
必須キャラ | エスカノール系 |
---|---|
闘級 | 140000 |
属性 | 速力 |
攻撃力 | 9256 |
防御力 | 11688 |
HP | 223584 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・キャラがダメージを受けなかった場合、次のターンで攻撃力が10%増加 ・デバフ解除 ・攻撃すると対象の必殺ゲージを1つ奪う |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 記憶の矢 |
すべての敵に攻撃力の180%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃スキルを使用不可にする |
![]() 侵食の矢 |
すべての味方のスキルをランクアップさせて、3ターンの間、基本ステータスを20%増加させる |
![]() 瘡蓋の記憶 |
すべての敵に攻撃力の350%のダメージを与え、必殺ゲージを3つ減少させる |
【グラクロ】165話(償いの時)の攻略ポイント
ヒーラー必須
ゴウセルは全体攻撃スキルばかりなため、パーティー全体がダメージを受けることになる。ヘイトとりなどは無効となり、全体を守る必要があるためヒーラーは必ず編成しておくこと。
必殺ゲージ減少スキル持ちで対抗する
攻撃されると必殺ゲージを1つ強奪する特殊戦技を持っている。相手の方が早く必殺ゲージが溜まってしまうため、必殺ゲージ減少スキルで対応するのもいいだろう。
【グラクロ】165話(償いの時)の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() 【太陽】 エスカノール |
・編成必須キャラ ・有利属性 ・アタッカーとして最適 |
![]() 【七つの大罪】 メリオダス |
・有利属性 ・カウンタースキルが優秀 |
![]() 【リオネス】 エリザベス |
・有利属性 ・ヒーラーとして使える ・必殺ゲージ生産スキル持ち |
![]() 【黒幕の指揮者】 リリア |
・ヒーラーとして活躍 ・必殺ゲージ減少スキル持ち |
![]() 【暴食の罪】 マーリン |
・有利属性 ・バリア展開で被ダメをカット ・必殺ゲージ減少スキル持ち |
![]() 【十戒】 ガラン |
・アタッカーとして活躍 ・特殊戦技で石化が可能 |
【グラクロ】165話(償いの時)攻略パーティ例
アタッカー2体とヒーラー1体の編成。ヒーラーは属性相性のいい【リオネス】エリザベスでもいいだろう。必殺ゲージを生産できるため、今回のような必殺ゲージを強奪されるクエストに向いている。
1 thought on “165話(償いの時)攻略”