グラクロの164話(仲間の意味)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。
【グラクロ】164話(仲間の意味)の基本情報
必須キャラ | ジェリコ系 |
---|---|
闘級 | 138000 |
属性 | 速力 |
攻撃力 | 8520 |
防御力 | 8604 |
HP | 171450 |
特殊戦技 | ・スキル使用回数増加 ・キャラがダメージを受けなかった場合、次のターン開始時に攻撃力が10%増加 ・キャラにかかっているデバフ効果を解除するとHPを10%回復 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 暴走 |
単体の敵に攻撃力の400%のダメージを与え、スキルをランクダウンさせる。ランクダウンさせたスキルの数の分、必殺ゲージを減少させる |
![]() 記憶の矢 |
すべての敵に攻撃力の180%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃スキルを使用不可にする |
![]() 瘡蓋の記憶 |
すべての敵に攻撃力の350%のダメージを与え、必殺ゲージを3つ減少させる |
【グラクロ】164話(仲間の意味)の攻略ポイント
石化や凍結が有効
このゴウセルは石化や凍結、気絶といった行動不能にできるデバフが通用する。キングやマーリンなどを編成し、動きを止めてしまうのもいいだろう。
毎ターン攻撃する
ゴウセルは攻撃をうけなかったターンに攻撃力がアップしてしまう。攻撃アップされると被ダメが増えてしまうため、毎ターン必ずダメージを与えること。
【グラクロ】164話(仲間の意味)の適正キャラ
おすすめキャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() 【神速の騎士】 ジェリコ |
・編成必須キャラ ・有利属性 ・出血スキルが優秀 |
![]() 【七つの大罪】 メリオダス |
・有利属性 ・カウンタースキルが優秀 ・アタッカーとして活躍 |
![]() 【怠惰の罪】 キング |
・ヒーラーとして活躍 ・石化スキル持ち |
![]() 【リオネス】 エリザベス |
・有利属性 ・ヒーラーとして活躍 |
![]() 【太陽】 エスカノール |
・有利属性 ・グラクロ史上最強のアタッカー |
![]() 【コレクター】 マーリン |
・不利属性なため被ダメに注意 ・凍結スキル持ち |
【グラクロ】164話(仲間の意味)攻略パーティ例
凍結や石化持ちを編成することでノーダメージでクリアすることも可能。しかしカード運に左右されることもあるため、アタッカーとヒーラーを編成するのもあり。【黒幕の指揮者】リリアはデバフも解除できる。
1 thought on “164話(仲間の意味)攻略”