【超ボス戦】マーリン(hell)攻略

グラクロの超ボス戦マーリン(hell)の攻略情報を紹介しています。適正キャラや攻略ポイントなど参考にしてみてください。

【グラクロ】超ボス戦マーリンの基本情報

marin

闘級 150000
属性 体力
攻撃力 フェーズ1:7851
フェーズ2:8505
防御力 フェーズ1:36333
フェーズ2:12111
HP フェーズ1:354988
フェーズ2:1774940

マーリン(フェーズ1)

IMG_1324_R

IMG_1325_R
闇の侵食
単体の敵に攻撃力の450%のダメージを与え、必殺ゲージを3つ減少させる。
IMG_1326_R
完璧なる立方体
2ターンの間、すべての味方に攻撃力の225%のシールドを生産させる。
IMG_1327_R
殲滅の光
単体の敵に攻撃力の540%のダメージを与え、2ターンの間攻撃スキルを使用不可にする。
特殊戦技 ・スキル使用回数増加
・デバフ無効化
・戦闘不能になった味方の数だけ防御関連が40%減少
・敵の必殺ゲージの合計が5個以下の場合、攻撃力10%増加
・有利属性に与えるダメージ300%増加
・魔神族へのダメージ300%増加
・反撃ダメージ減少
・2ターン毎に完璧なる立方体を使用

マーリン(フェーズ2)

IMG_1328_R

IMG_1329_R
揺れる毒雲
単体の敵に攻撃力の360%のダメージを与え、2ターンの間、回復スキルを使用不可にする。
IMG_1330_R
絶対零度
1ターンの間、単体の敵を凍結させ、凍結された対象は受けたダメージの80%の追加ダメージを受ける。
IMG_1327_R
殲滅の光
単体の敵に攻撃力の540%のダメージを与え、2ターンの間攻撃スキルを使用不可にする。
特殊戦技 ・スキル使用回数増加
・デバフ無効化
・戦闘不能になった味方の数だけ最大HPが40%減少
・有利属性に与えるダメージ300%増加
・魔神族へのダメージ300%増加
・反撃ダメージ減少
・1ターン毎に最後のスキルで絶対零度を使用

マーリンの幻影1(フェーズ1)

IMG_1331_R

IMG_1332_R
猛毒
単体の敵のバフ効果を解除して、攻撃力の220%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。
IMG_1333_R
暗闇
2ターンの間、単体の敵の攻撃関連能力を20%減少させて、攻撃スキルと構えスキルのみ使用可能にする。
特殊戦技 ・デバフ無効化
・有利属性に与えるダメージ300%増加
・魔神族へのダメージ300%増加
・1ターン毎に最初のスキルで猛毒を使用
・2ターン毎に最初のスキルで暗闇を使用

マーリンの幻影2(フェーズ1)

IMG_1332_R
猛毒
単体の敵のバフ効果を解除して、攻撃力の220%のダメージを与え、3ターンの間、毒にさせる。
IMG_1334_R
虐殺
すべての敵に攻撃力の200%の弱点ダメージを与える。
特殊戦技 ・デバフ無効化
・有利属性に与えるダメージ300%増加
・魔神族へのダメージ300%増加
・1ターン毎に2つ目のスキルで猛毒を使用
・2ターン毎に2つ目のスキルで虐殺を使用

マーリンの幻影1(フェーズ2)

IMG_1331_R

IMG_1334_R
消滅
単体の敵のバフ効果を解除して、攻撃力の450%のダメージを与え、必殺ゲージを3つ減少させる。
IMG_1332_R
狂奔
5ターンの間、すべての味方の攻撃力を20%増加させる。
特殊戦技 ・デバフ無効化
・有利属性に与えるダメージ300%増加
・魔神族へのダメージ300%増加
・1ターン毎に最初のスキルで消滅を使用
・2ターン毎に最初のスキルで狂奔を使用

マーリンの幻影2(フェーズ2)

IMG_1332_R
狂暴
5ターンの間、すべての味方の貫通率を20%増加させる。
IMG_1334_R
消滅
単体の敵のバフ効果を解除して、攻撃力の450%のダメージを与え、必殺ゲージを3つ減少させる。
特殊戦技 ・デバフ無効化
・有利属性に与えるダメージ300%増加
・魔神族へのダメージ300%増加
・1ターン毎に2つ目のスキルで狂暴を使用
・2ターン毎に2つ目のスキルで消滅を使用

【グラクロ】超ボス戦マーリンの攻略ポイント

幻影を優先処理

IMG_1335_R

幻影も攻撃を仕掛けてくることがあり被ダメ減となる。また幻影を倒せばマーリンのステータスが大幅に下がるというシステムになっているため、マーリンを倒しやすくするためにも幻影を優先処理しよう。

単体火力の高いキャラを編成

必殺ゲージ減少スキルを打たれることが多く、なかなか必殺技を打たせてもらえない傾向にあるのが超ボス戦マーリン。必殺技の火力よりもスキルで火力を出せるキャラを編成するのがおすすめ。

魔神族は編成を控える

魔神族に対して攻撃力300%アップになる特殊戦技をマーリンが持っている。かなり被ダメが増えてしまうため、魔神族となる魔神メリオダスをはじめ、十戒メンバーは編成を控えること。

デバフ解除持ちが活躍

フェーズ1ではマーリンがシールド展開することが多く、シールドを破壊しないことには本体にダメージを与えられない。このバフを解除できるキャラを連れていくとフェーズ1の攻略は楽になる。

デバフ無効化ができると楽

フェーズ2になるとマーリンの凍結スキルや幻影からの毒スキルなど、デバフスキルが積み重なることが多い。そもそもデバフを無効化できる【キャメロットの剣】アーサーや【天空の翼】エルラッテを連れていくのがおすすめ。

<スポンサーサイト>

【グラクロ】超ボス戦マーリンの適正キャラ

おすすめキャラ おすすめポイント
IMG_1221_R
【キャメロットの剣】
アーサー
・バフスキルでステータスアップ
・デバフ無効化バフ持ち
・特殊戦技で人間族のHPアップ
IMG_1136_R
【太陽】
エスカノール
・高火力アタッカー
・デバフ無効化の特殊戦技持ち
IMG_0931_R
【復讐の鬼】
ヘルブラム
・アタッカーとして活躍
・必殺ゲージ減少スキル持ち
IMG_1336_R
【天空の翼】
エルラッテ
・デバフ無効の必殺技持ち
・起爆ダメージスキル持ち
IMG_1238_R
【災厄】
おっさんキング
・回復スキル持ち
・特殊戦技でデバフ解除
IMG_1011
【黒幕の指揮者】
リリア
・ヒーラーとして活躍
・必殺ゲージ減少スキル持ち

【グラクロ】超ボス戦マーリン攻略パーティ例

IMG_1003

【キャメロットの剣】アーサーを編成するのであれば同じ人間族である【太陽】エスカノールを編成するのがおすすめ。属性相性はそこまでよくないが、アーサーの特殊戦技のHPアップ効果が付与される。アーサーのスキル2はランク3まで上げることでデバフを無効化できるため、採用するのがおすすめ。

<スポンサーサイト>

まとめ

Author: uya15

1 thought on “【超ボス戦】マーリン(hell)攻略

コメントを残す