グラクロ『七つの大罪~光と闇の交戦』非公式攻略サイト

広告

グラクロ「七つの大罪~光と闇の交戦~」の非公式攻略サイトです。

イベントや最新ガチャ情報、最強キャラやリセマラランキングを紹介しています。また、ストーリーや殲滅戦の攻略の仕方など、さまざまな情報をまとめています。

【グラクロ】最新情報(11/23アップデート情報)

  • 騎士団ボス討伐戦<シーズン3>
  • 4.5周年前夜祭ピックアップガチャ
  • 4.5周年前夜祭ログインボーナス
  • 4.5周年アンケート
  • 4.5周年前夜祭あみだくじイベント
  • 4.5周年育成応援イベント

【グラクロ】最新キャラ情報

4.5周年スペシャルピックアップガチャ

開催期間 2023年11月23日~12月28日

4.5周年を記念したスペシャルピックアップガチャが開催される。こちらのガチャから排出されるのはUR進化されたキャラとなっており、四大天使や期間限定キャラも排出対象となっている。期間中にゲットしておきたい。

リオネス大宴会ガチャ

開催期間 2023年11月16日~11月30日

久しぶりにエルラッテがキャラ実装されたガチャが登場。他にも七つの災いキャラや魔神族、女神族の排出があるので、手持ちにいないキャラがいれば回しておくといいだろう。

【純白の正義】エルラッテ

 

【グラクロ】最新イベント情報

騎士団ボス討伐戦<シーズン3>

開催期間 2023年11月26日~12月23日

騎士団ボス討伐戦のシーズン3が開催される。シーズン3のボスは魔獣アクムとなっており、難易度は4つ用意されている。いちばん高い難易度はhellでこちらは上級者向けとなっているので、低い難易度から挑戦していこう。

騎士団ボス討伐戦<シーズン3>hellの攻略方法はこちら

4.5周年前夜祭ログインボーナス

開催期間 2023年11月23日~12月28日

4.5周年の前夜祭イベントとしてログインボーナスイベントが開催されている。ログイン報酬はピックアップガチャチケットとなっており、無料でガチャを回せる。期間中はログインしてチケットを入手しよう。

4.5周年アンケート

開催期間 2023年11月23日~11月25日

おそらく4.5周年のメインイベントにてアンケート投票が多かったキャラがピックアップ登場するガチャが登場する。それのためのアンケートが実施されており、PC版以外ならアンケートに参加できる。

4.5周年前夜祭あみだくじ

開催期間 2023年11月23日~11月30日

4.5周年の前夜祭としてあみだくじイベントが開催中。あみだくじは1日に2回しか参加できず、まとめて最終日にやってしまう、といったことができない。期間中は毎日あみだくじをするようにした方がいい。

4.5周年育成応援イベント

開催期間 2023年11月23日~12月28日

メインステージにて戦闘敗北時の復活が無償だったり、フリーステージのAP消費が50%軽減、プレイヤーランクの経験値が2倍になったりと、プレイするにあたってありがたい応援イベントが約1か月開催される。

新魔獣戦モード<勇気の証明>

開催期間 2023年11月16日~11月29日

フレーズヴェルグ、エイクスュルニル、スコルハティの3体の魔獣を連戦でクリアしていくというステージ。難易度は3つ用意されており、それぞれギミックが変わるのでしっかり調べてから挑もう。

リオネス大宴会イベント

開催期間 2023年11月16日~11月30日

リオネスの大宴会イベントが開催中。ワールドマップの左側バナーより移動が可能となっており、スペシャルボックスからはダイヤが排出される。難しいクエストではないのでクリアしておこう。

ラッキーバルーンイベント

開催期間 2023年11月16日~11月30日

ダーツを集めてバルーンを割っていくというバルーンイベントが開催中。イベントを進めるのに必要なアイテムはフリーステージ、ボス戦、超ボス戦などからドロップされるようになっている。

イベントボス戦リターンズ<煉獄の在来種>

開催期間 2023年11月16日~11月30日

イベントボス戦に煉獄の在来種がリターンズとして登場。難易度はnormal、hard、extremeの3つが用意されており、クリア回数に応じたクリア報酬なども用意されている。

煉獄の在来種(extreme)攻略方法はこちら

ヒーローアリーナシーズン4

開催期間 2023年11月16日~12月27日

リュドシエルがLR進化解放されたので、今回もヒーローアリーナシーズン4が開催された。開催期間は1か月以上あるので余裕はあるものの、必要素材数を考えるとしっかり回るのがおすすめ。

超ボス戦<リュドシエル>リターンズ

開催期間 2023年11月9日~11月22日

超ボス戦のリュドシエルがリターンズとして復刻。難易度はhard、extreme、hell、challengeの4つから選ぶことができ、challengeに関しては報酬ポイントが他の難易度と違う。狙っているものによっては難易度を変えて挑戦しよう。

超ボス戦リュドシエル(challenge)攻略方法はこちら

騎士団ボス討伐戦<シーズン2>開催

開催期間 2023年10月29日~11月25日

騎士団ボス討伐戦のシーズン2に切り替わる。シーズン2のボスはケラクとなっており、難易度は4つ用意されている。いちばん高いhellもキャラが育っていればクリアできないことはないので、騎士団に貢献しておこう。

騎士団ボス戦ケラク(hell)の攻略方法はこちら

LR進化解放リュドシエル

LR【閃光の降臨】リュドシエル

LR進化解放4体目はリュドシエル。もともとバフスキルが優秀でURの状態の現在までも全然活躍場面が多かったキャラだが、今回のLR解放によってより活躍の場面は多くなるだろう。環境が大きく変わる予感。

新殲滅戦<原初の魔神>オープン

キャラ進化のLv100が解放されたことによって、新しい素材をゲットできる新殲滅戦がオープンした。キャラ育成に必須となる素材なので、適正キャラを育成して毎日周回できるようにしよう。

原初の魔神(extreme)攻略方法はこちら

試練の塔28~30階層追加

常設の試練の塔に上位16~18階層が追加された。今回も謎の特殊戦技、謎のステージ特性があり、難易度は極めて高い。隠れた特性や特殊戦技を理解してクリアを目指そう。

28階層攻略 29階層攻略 30階層攻略

【グラクロ】全キャラ評価一覧

現在、工事中

【グラクロ】チャプター情報

チャプター28が追加

まだまだ続く魔神王との戦闘ストーリー。今回の主役はエスカノールと言っても過言ではないだろう。恩寵をなくしたエスカノールがどう活躍していくのかが見どころのストーリーとなっている。

チャプター28の攻略方法はこちら

ラグナロクチャプター7オープン

グラクロ完全オリジナルストーリー、ラグナロクのチャプター7がオープン。フェンリルが頑張って戦っていくシーンで終わっており、今回は新キャラも登場しているのでストーリー内容がガラリと変わる可能性が高い。

ラグナロクチャプター7攻略方法はこちら

七つの災いチャプター1オープン

かなり前からグラクロオリジナルキャラとして登場していた七つの災いキャラたちがメインキャラとなったチャプターがオープンした。登場キャラからして完全オリジナルのストーリーなので原作ファンも楽しめそう。

七つの災いチャプター1攻略方法はこちら

ストーリー攻略情報

グラクロの各ストーリーの攻略情報をまとめていますので、適正キャラなどはこちらから参考にしてください。

チャプター1 チャプター2
チャプター3 チャプター4
チャプター5 チャプター6
チャプター7 チャプター8
チャプター9 チャプター10
チャプター11 チャプター12
チャプター13 チャプター14
チャプター15 チャプター16
チャプター17 チャプター18
チャプター19 チャプター20
チャプター21 チャプター22 
チャプター23 チャプター24
チャプター25  チャプター26
チャプター27  チャプター28

外伝(映画)チャプターの攻略情報

外伝チャプター(前半) 外伝チャプター(後半)

ラグナロクチャプターの攻略情報

ラグナロクチャプター1 ラグナロクチャプター2
ラグナロクチャプター3 ラグナロクチャプター4
ラグナロクチャプター5 ラグナロクチャプター6